日吉町

こんばんわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです!
ヽ(゚◇゚ )ノ



いやー・・・危険というのはほんとに身近にあるもので、先日ニュースでもあったと思いますが近くの町の日吉町で殺人がありましたね
(・・;)



その日はお店にいたのですがやけにパトカーや覆面パトカーが赤灯つけてビュンビュン走っているなーと思っていましたが・・・



何が起きるかわかりませんね
( ̄Д ̄;;



まだ犯人は捕まったというのは私は見ていないので用心しなければですね
(`・ω・´)ゞ



さてさて、昼間でも結構寒くなってきましたが今日はゆったりとこんな時間までプリントをしてました
( ̄∇ ̄+)







今出来るプリントをすべてしてしまったのでお店のなかは乾燥中でしっちゃかめっちゃか(笑



でも出来る仕事があるだけほんと幸せですね
( ̄▽ ̄)=3



ま、もっとお仕事増やさなければですが
( ̄_ ̄ i)



地道にやっていきましょうか
ヽ(;´ω`)ノ



あ、明日はお休みいたします!
あと日曜も午後、抜けますのでよろしくお願いいたします
m(_ _ )m



以上!本日のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房でしたー



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO

ついにやってやりました!( `ー´)ノ

こんばんわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです!
(‐^▽^‐)



オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房にはよく宅配便業者さんが出入りするのです
ヽ(゚◇゚ )ノ



基本的にはTシャツなどの生地の郵送です
(-^□^-)



当店ではお客様が結構お急ぎの方が多いので、週一回まとめて発注!



というわけにはいかなく、こまめに発注をしているのです
σ(^_^;)



なので週に何回か宅配業者さんが出入りするのです・・・



その時、いつもぺこは気になっていた事・・・



いや!言ってやりたかったことがあったのです!
(`ε´)



いつもはタイミングが悪く、言ってやれなかったのですが・・・



本日は来るというのもわかっていたのでしっかりと準備をして、言ってやりましたよ!
(◎`ε´◎ )



そう!いつもありがとうございます!と
( ̄へ  ̄ 凸



缶だけど、コーヒーも今日は用意してわたしてやりましたさ!
(゙ `-´)/



いつも持ち運べるようなドリンクが無くてヤキモキしてました
(  ̄っ ̄)



いつも爽やかに来てくれてありがとう!○川急便さん!
(*^ー^)ノ



さてさて、そんなことは置いておいて当店では昇華プリントを導入したことでいろんなことが出来るようになりました!
(^ε^)








お友達とお揃いで作れるオリジナルスマートフォンカバーや・・・



ちょっと他人とは違うぞと、結婚・新築祝いなどにわたせるオリジナル壁掛け時計・・・



他にもさまざまなグッズが出来るようになりました!
(*^ー^)ノ



この季節、卒業祝いや送別会、様々な場面でプレゼントすることがあると思います
p(^-^)q



いつもとはちょっと違った、特別なプレゼントにするのに最適ですよー!
(*^ー^)ノ



こんなのも出来る?



など、お気軽にお問い合わせください!



以上!本日のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房ニュースでしたー!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO

実験結果一部

こんばんわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです!
(*^▽^*)



今日はちょちょっとデザインなどをして、先日の昇華プリントの実験の続きをしていました!
o(〃^▽^〃)o



何%の混合ポリエステル生地なら色がのるのか・・・



その続きです
(`・ω・´)ゞ



今日紹介するのは、まさかの綿100%の生地(笑



こちらが洗濯前・・・



加工済み





加工なし





ただただプリントをするだけなら、両方ともきちんと黒が乗っています
(*^ー^)ノ



ただ、洗濯耐久精度が重要なのです・・・



とりあえず、水のみで手洗いをガシガシやった結果・・・



上:加工済み 下:加工なし





一見、加工なしのほうが発色がいいのかな?と思いますが、赤っぽくなっちゃっています
(・・;)



加工済みのほうが黒として留まってくれています
o(^▽^)o



ただ、加工にムラがあったのか部分によっては赤っぽくなってしまっています
(^▽^;)



洗濯機にかけて、再度色の変化を見てみなければですね
(`・ω・´)ゞ



あとは加工方法もいろいろ変えて試して・・・



目指せ!綿100%にフルカラープリント!
( ̄▽ ̄)=3



以上!本日のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房ニュースでしたー!
( ̄∇ ̄+)



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO

耐久性

こんばんわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです!
ヾ(@^▽^@)ノ



今日は昇華プリントのテストをしています!
(`・ω・´)ゞ













こんな感じにポリエステルのパーセンテージごとに昇華プリントをしています
ε=(。・д・。)



とりあえず、今回は7パターン・・・



色自体はどれもしっかり乗るのですが、問題はここから・・・



洗濯テストです
Σ\( ̄ー ̄;)



しっかり安定させた明日、行ってみようと思います!
( ̄▽ ̄)=3



こうご期待!



以上!今日はサッカーのオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房ニュースでしたー



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO

今年最後

こんにちわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです!
ヾ(@°▽°@)ノ



昨日はお休みをいただいて、群馬サイクルスポーツセンターで行われた「峠アタック」というレースイベントの観戦に行ってきました!
(=⌒▽⌒=)



これは友人が出場していて、何回も見に行っていたのですが・・・



今回、念願の練習走行に同乗できそうだということで意気揚々と行ってきました!
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



ぽつりぽつりと雨が降っている中、初めての逆回りでの走行だったらしいのですが初回走行に同乗させてもらいました!



初めての回り方だから、軽く走る程度だよ
(・∀・)



と、言われていたのですが・・・



おいおいおいおい!これはアカンスピードでしょ!
Σ(=°ω°=;ノ)ノ



というスピードでガンガン突っ込んでいくんですよ
( ̄□ ̄;)



本当にこのイベント参加している人たちは何かがぶっ飛んでるくらいのレベルの人ばかりなのだと痛感しました・・・



路面状況も悪く、クラッシュする車両もありましたが、全員無傷で終わったということがなによりでしたね
(^_^)v



友人の成績は今回は表彰台にあがることはできませんでしたが、来年の新しい車両・ランサーエボリューションの走行に期待です!
(´∀`)



とそんなこんなで朝一から楽しい時間を過ごし、前橋に戻ってからさらに伊勢崎へ!



伊勢崎の友人からニジマスなどの川魚のプレゼントです
(*^ー^)ノ



たくさん貰ったから食べてくれとのことで行ったのですが・・・



70~80匹はいるんではないかと思うほどの袋・・・
( ̄□ ̄;)!!



せっかくだからと半分、押し付けられました(笑



そのままおすそ分けモンスターと化し、別の友人宅を訪ねてはプレゼント・・・訪ねてはプレゼント・・・



結局40匹ほどいたであろう手元の魚があっという間に自分用の5匹になり、一安心
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:








ビシッと捌いてから揚げにしましたが、美味しかったですねぇ
(^ε^)♪



鮎が好きですが、たまに食べるほかの川魚もおいしいものです
(´∀`)



来年も期待しています(笑



と、そんな感じで休みを堪能したのでした
(*^o^*)



今日は営業しておりますので、ぜひ遊びに来てくださいねー
p(^-^)q



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO

コテ跡

こんばんわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです!
(≡^∇^≡)



本日は近くにある勢多農高校の文化祭でした!
o(〃^▽^〃)o



オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房でお揃いのTシャツを作ってくださった部活さんもあるので、それを観に行こうとしましたところ・・・



ちょっとしたトラブルでそのステージには間に合わず
(^▽^;)



まあしょうがないですね
(^ε^)♪



とりあえずもうステージは終わってしまっているけれど行って、部長さんに挨拶して、友人の妹もいたので激写して・・・




自分たちの高校時代の文化祭を思い返しつつ、お店に帰ってきました
(*^ー^)ノ



お客様との打ち合わせをし、昇華プリントの試しをしましたよー!
(^ε^)



この昇華プリント、全面を熱プレスできれば目立たないのですが、どうしても熱で縮んでしまい跡ができてしまうのです・・・










うっすらですが、左側に線がみえるでしょうか?
( ゜∋゜)



これを温度管理とプレス圧でどうにか無くせないかと試みているのですが・・・



今日は、コテ跡は少ないが発色はいまいち・・・



という結果になってしまいました
\( ̄ー ̄;)



正直普通はあまり気にならないんですが、せっかくなので無くす努力をしてみましょ
(^~^)



本屋さんなどで繊維系の本など探すのですが、全然見当たらない・・・



どなたか布系の良い参考書、知っていたら教えてください
m(_ _ )m



以上!本日のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房ニュースでしたー!



ちなみに明日はお休みです!
(`・ω・´)ゞ



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO

ついに!ついに来ました!

こんばんわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです!
ヾ(@^▽^@)ノ



明日の予定でしたが・・・



本日、昇華プリンターがオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房に入ってきましたー!!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



早速開封し、セットアップ・・・



業者さんの設定の手違いで数回分、ロスさせてしまいましたが・・・
Σ\( ̄ー ̄;)



無事セットアップもできまして、フルカラープリントが出来るようになりました!
(ノ^^)八(^^ )ノ



この技法を用いることで、こんなオリジナルウェアも1枚から安価に!



そして通気性も抜群です!!
\(^_^)/












この写真を撮っている時、ちょうど私のお母様が来て、



この変な水玉のセンスがあんたらしいわ(笑



と笑われてはしまいましたが・・・笑



でもでも!私としてはこれを導入したことは本当に革命的です!!
ε=(。・д・。)



この技法は、ポリエステル生地にのみ有効と言われているものなのですが・・・



本日、早くも綿生地へのプリントにも成功してしまいました
( °д°)



しかしながら、堅牢度などのテストをして、お客様にお出しできる製品かをチェックしてからのご案内になりますのでご了承ください・・・



さー!この昇華プリントはシルクスクリーンプリントと違って小ロットでも金額が安く済むものです!



これも武器に明日からやるぞー!
(o^-‘)b



以上!本日のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房ニュースでしたー!
(^ε^)♪



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO

ゆるキャラグランプリ1位の登場

こんばんわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです!
(=⌒▽⌒=)



本日の午後、東和銀行さんが主催しております「ビジネス交流会」に参加してきました!
≧(´▽`)≦



この交流会では様々な業種のかたが出店・参加し、横の繋がりを作り、益々の発展・イノベーションを起こそうというような感じなのだと・・・思います!笑



出店は大学などの団体から飲食関係、有名企業等さまざまでした!
(・∀・)



何社かご挨拶させていただいたり、ご相談・ご提案させていただいたのでこの出会いを生かせればなと・・・
o(〃^▽^〃)o



と、そんなお仕事のお話ばかりでなく、こんなスペシャルゲストまで・・・



ゆるキャラグランプリ第一位を見事獲得しました、話題のぐんまちゃん!








やはり群馬のマスコット!



群馬を活性化させようというイベントではよく見かけます!



多忙の中、頑張っていますねえ
o(^▽^)o



そしてそして、県だけでなく、市のマスコットキャラクターであるころとんもいました!








お耳をパタパタと可愛かったですよー
(^-^)/



さ、キャラクターもいっぱい頑張っているのだから私も頑張りましょうかね
( ´艸`)



以上!本日のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房ニュースでしたー
(^-^)/



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO

本日導入の昇華プリンター

こんばんわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです!
ヾ(@^(∞)^@)ノ



今日は!本日導入された昇華プリンターを!!



ご紹介する予定だったのですが・・・



まさかの納期遅れ・・・
(´□`。)



午前、いつもより少しだけ早くお店をオープンし・・・



今日、試しにプリントするデザインを作り・・・



今夜から行けるように営業用のチラシを作り・・・



いまかいまかと待ちわび、イメージトレーニング・・・



プレス圧を低くし、コテ跡が残らないように試したかったので、縫い目などの段差を無くすための型を製作・・・








生地を傷めないように、そして昇華インクをなるべく吸わないように綿生地でカバーを着せて・・・



いつもの運送屋のお兄ちゃんが来てテンションは最高潮!!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



さっそく中身を確認したら、昇華プリント専用インクカートリッジと昇華転写紙・・・



ぷりんたーは・・・?
(゜ρ゜)



そうかそうか!精密機械だから違う運送方法か!憎いねぇ!
( ̄ー☆



とはしゃいでいたところにまさかの納期遅れのご連絡ですよ!
( ̄□ ̄;)



幸い、昇華プリントをご予約のお客様たちの納期には間に合いそうですが・・・



前もって言っていただきたかった
(;^_^A



明日、交流会に参加するのでサンプルをもって営業したかったのですが・・・



叶わず
Σ\( ̄ー ̄;)



ま、チラシ的なものは作ったので、後日改めてご挨拶させていただく理由にもなるのでいいか
o(^▽^)o



しかし、プレス機があって、紙があって、インクがあって、練習用のTシャツも買って・・・



まさかのプリンターがないこのモヤモヤ・・・
m(_ _ )m



とにかく今週の営業のかけ方を考え直しましょうか
ヾ( ´ー`)



以上!本日のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房ニュースでしたー
(*^o^)乂(^-^*)



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO

お客様よりお便り

こんにちわ!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房のぺこです
(≡^∇^≡)



昨日、お客様よりお写真が送られてきました
(*^▽^*)







急遽テニスのイベントで着るためだったらしく、お急ぎで作らさせていただきました
(`・ω・´)ゞ



みなさん笑顔で着てくださっていてよかったー
(´∀`)



そういえば、昨夜お仕事を早めに切り上げ、友人と伊香保温泉に行ったのですが・・・



露天風呂で話していたら隣にいらっしゃったご老人に声をかけていただいて・・・



そのかたは水戸のほうの経営者のかただったのですが、小一時間ほどお話させていただいて・・・



相手を無下にせず誠実に対応すること、相手を幸せにすることを考え仕事をすることが自ずと自分のためになる



など、色々話してくれました
(^_^)



いまはまだ駆け出しで来てくださるかた皆様に誠実な対応をしようと思えていますが、慣れてきたらそんな気持ちを忘れてしまう・・・



そうならないように改めて気を引き締めさせられるような出会いでした
(*^ー^)ノ



以上!オリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房ニュースでしたー
o(^-^)o



TOP ★群馬県前橋市のオリジナルTシャツプリントショップPEKO’S工房
店長 佐藤(PEKO